日時・会場
【実施日時】 2023年1月22日(日) 13:00~16:15
【実施試験会場・受験者数】
地域 | 会場 | 受験者数 |
---|---|---|
東京 | 大手町サンケイプラザ | 70名 |
大阪 | アットビジネスセンターPREMIUM新大阪 | 65名 |
結果
↓こちらからご確認頂けます。受験番号をご用意してご確認ください
【合格者受験番号】 「合格者受験番号一覧」
【合格者数】 50名
【合格率】 37.0%
【合格ライン正答率】 65.6%
※合否、採点結果、試験問題及び正解の根拠等に関するお問い合わせには、一切応じられませんの予めご了承ください。
【合否通知】 3月1日に受験者全員へ合否通知メールを送信致します。
【試験問題】 「試験問題」←こちらからご確認頂けます。
【解答】
「択一式解答」 ←こちらからご確認頂けます。
「記述式解答」←こちらからご確認頂けます。
試験者登録
【資格者登録】
受験者に結果発表通知メールを送付いたします。
合格者は登録申請が可能です。
メールの案内に従い申請期間内に登録手続きをお願い申し上げます。
今年度より登録要件が満たない合格者に技術者補の称号を付与いたします。
登録の方法は本登録と同じです(提出書類は不要です)
申請期間 :2023年3月1日(水)~2023年3月26日(日)
※証明書の発行などで時間がかかるなどございましたら協会までご相談ください。
登録手数料:6,600円(税込)/人
【試験委員会 委員】
委員長 秋山 哲一 (東洋大学理工学部 建築学科 教授)委 員
松田 弘 (松田・水沼総合法律事務所 弁護士)
委 員 今井 章晴 (一般社団法人マンションリフォーム技術協会)
委 員 望月 重美 (NPO法人リニューアル技術開発協会 会長)
委 員 山口 実 (建物診断設計事業協同組合 理事長)
【よくあるご質問】
Q1 | 同じ会社で複数名合格しました。登録手数料の振込みは一括でよろしいですか? |
Q2 | 結構です。申込自体は一人ずつの入力となりますが振込結果用紙を登録する欄で同じデータを登録して下さい。振込結果用紙は一度印刷していただきまとめた人が誰か記入したものをスキャンしていただきデータ登録をしてください。よろしくお願い致します。 |